うたかたの日々 ~スタッフブログ~~
中学3年生、今回は2日間の職場訪問!
2022-10-21
社会保険労務士の仕事って?
10月19日・20日の2日間、近畿大学付属広島中学校福山校3年生の職場訪問がありました!
緊張気味のみなさんでしたが、実は、私たちもドキドキなのです。
そんなわけで、まずは「リラックス体操から~! 全員、きりーつ!」
ちょっと戸惑いながらも、一緒に身体を動かしてくれました。
1日目は、主に社会保険労務士の仕事について知ってもらう時間を取りました。
まだ少し早いかもしれないけれど、「働くときの基礎知識」として、働くルールや給与についての話も…
みなさん意外に(?)興味津々で、しっかりと聞いてくれました。
「働いてお給料をもらう」ということは、単純なことではないんだな~…と、
初めて聞く話の中に、驚きや発見が多くあったようです。
続いて担当者より、就職して今日に至るまでの体験をお話しました。
まだ想像もできないことばかりだったでしょう。
「今」が「未来」につながっているということを、いつか実感したときに
今日のお話を思い出してくれるのではないかな、と思います。
2日目
