うたかたの日々 ~スタッフブログ~
割り方次第
2025-03-05
頂き物
こんにちは!
佐藤です。
先日、お客さんから「これ飲んでみて!」と手渡されたのは、
──コーラ。
でも、ただのコーラじゃない。なんと保命酒をベースにした「吉兵衛さんのコーラ」!
まさかの、コーラ × 保命酒。何その異種格闘技戦。
飲んでみると、 「おお、スパイス効いてる!」 「ショウガがピリッとしてる!」 「でも…コーラ……?いや、なんか違う!?」 と、脳が軽くバグる味。
でもしっかり、保命酒は中にいる。
保命酒好きの私はハマりました。美味しい。
ちなみに作ったのは、あの保命酒で有名な入江豊三郎本店さん。
明治時代から続く伝統の酒蔵が、コーラを作る時代になりました。
炭酸水で割ればスパイス系ドリンク、牛乳で割ればチャイ風、お湯で割ればホットドリンクにもなるらしい。つまり万能。
働き方も、環境や制度の「割り方」次第で大きく変わるもの。柔軟な働き方を取り入れることで、職場の雰囲気や生産性もぐっと変わるかもしれません。
野島事務所は、そんな「割り方」のご相談にも乗っています。
今回、お客さんから試供品としていただいたので紹介しましたが、あくまで個人の感想です。
気になった方は、入江豊三郎本店さんのHPをチェックしてみてください。→コチラ
